
2007年3月土一かえで橋ライブ(2007年3月3日)

汗ばむほどの暖かいかえで橋でした\(^o^)/
こんなに気持ちがいい日は、あっという間に時間が過ぎていきます。
今日のかえで橋ライブの参戦者は、すっかりレギュラー化した四人衆くま村長&
ひげ助役&タケちゃん&ユウコウ、先月新規入村のユウ、そしてはまちゃん&き
きようさん。
順番に唄ったり、コラボしたり、しっかり週末少年しました〜♪
かえで橋ライブ初参加の「ユウ」は風邪気味だったけど、おじさんたちとしっかり遊
んでくれました。なんとくま村長の長女と同い年!!
親子コラボ(?)も「ユウ」から誘ってくれた!嬉しいね〜
インストもするみたいで、早速ユウコウとインスト談義!
呉フォーク村ブルースも、即興でコラボしてくれた。サンキュー!
おじいちゃんからの入学祝いで買ったギター、大切にしろよ!!
はまちゃんは、ききょうさんが来てから歌うって、ききょうさんを待ってるし??
おいおい!かみさんのためにもちゃんと歌いんさいよ〜。
ちゃんと歌ってるんだって〜。。。
ききょうさんは、写真撮影のリベンジ!
いい写真が撮れてました。サンキュー!
最後は全員で呉フォーク村ブルースをコラボしてバイバイしました(⌒0⌒)/~~
今日は、残業へ行く前に、呉本通商店街青年会主催の講演「街を楽しくするネット
ワーク」(竹本慶三氏)に参加してきました。
3.14にゲスト出演する「大和・平和コンサート」のPRでBGM伴奏させていただき
ました。
呉フォーク村のPRはあまりできなかったけど、いいお話が聞けました。
すごい人がいるもんだ〜
呉フォーク村も、呉の街の活性化に貢献できるよう、楽しく活動してきましょう!!
そして、村長&助役&タケちゃん&はまちゃんで残業へε=ε=┏( ・_・)┛
いつものように熱く語ってると、泉ヶ丘の橋本さんから誘いの電話(^◇^)ノ
「ライブできる店を見つけた!演奏できるから、すぐおいで!」
というわけで、恒例の中通路上ライブをやめて、橋本さんが見つけた店へGO!
そのお店の名は「CarouseLambra(ケラウスランブラ)」
いきなり橋本さんの旗振りで、乾杯する前に、とりあえず1曲♪
橋本さんといっしょにいた奥さまグループは、なんと村長の長女と同級生のお母さ
まで、以前に広島までライブに来てくださったことがあるお母さん、泉ヶ丘の夏祭り
でコラボした小学生のお母さん、つばき市でかぶりつきで見てくださって、アンコー
ルくださったお母さん等々の集まりでした〜。
皆さんを思い出せなくて、村長叱られました。。。
しっかりコラボもさせていただき、楽しく過ごしましたよ〜
音響が最高に良くて、もうくせになりそう┓(´_`)┏
もちろん、みんなソロで1〜2曲づつお披露目。
助役もタケちゃんも、相当腕上げたね〜。
いっぱしの弾き語りシンガーだよ♪
はまちゃんの村長に対抗(?)した「春だったねブルース」も良かったよ。
(画像なくてゴメン。聞き惚れてたんだよ。。。)
マスターの趣味もあり、基本的にはヘヴィーメタルやハードロックのライブを定期
的にやってるそうですが、アコースティックライブもOK。
なにより、マスターが描く店のスタイルと、村長&助役が夢描くライブスペースの思
いがどんぴしゃマッチ!
しかも良心的なコストでスペースを提供していただけそうです。!
呉フォーク村の定期的なライブスペースにしていきたい!!
とりあえず、4.7土一かえで橋の夜に計画してみようと思ってます♪
はまちゃんを残して(?)帰路につきましたが、かえで橋付近で路上ライブやってる
若者を少し観戦しようと立ち止まると、同じく観戦していたお嬢様(?)から歌の催
促(◎_◎)
「一曲おはこを歌ってよ〜♪」
その言葉に弱い村長は、すかさずギターケース開いてスイッチオン!
のりのりのお嬢様「ナオさん」とほろ酔い気分の集団は、しばし異様に盛り上がり
ました!!
よくよく話を聞いてみると、なんとそのお嬢様「ナオさん」は、村長のご近所さまの
ようでσ(^_^;)? 村民の中に知ってるメンバーもいるって!
世間はせまいね〜
かえで橋ライブの日は、毎回サプライズがあるね〜
今回は、呉フォーク村の新たな展開を予感させる日になりました〜。
あちらこちらに必死でまいてきた種が大きな実をつけ始めた気がしてます。
感謝の気持ちを忘れず、大切にしていきたいと強く感じた一日になりました!
|
タケちゃん&ひげ助役

ひげ助役は自慢の息子(笑) くま村長

ユウコウ くま村長&まる(?)

ユウ

ユウコウとギター談義 くま村長とスキマスイッチのコラボ

はまちゃん

ききょうさんのために歌う(?)

ききょうさん、ナイスショット

呉フォーク村ブルースをコラボ

「大和・平和コンサート」のPRでBGM伴奏

のりのりの奥さまとコラボ♪つばき市でアンコールしてくださったんだって。
橋本さん、いつも気にかけてくださり感謝!
くま村長 ひげ助役

タケちゃん。

(はまちゃん、画像なくてゴメンナサイ)
マスターと記念撮影。今後ともよろしくお願いします。

「ナオさん」のりのりだよ〜♪

|